お客様の幸せを心から願う
社長の思い

暮らしがあって家がある。
ライフスタイルにあった家族のための家を建てる。
私たちがお客様のために出来ることは、その夢を実現させること。
では、住まいをつくることに於いて一番大切なことは何か?
人それぞれ価値感は違いますが、
住まう人が安心して快適に暮らせる家であることに間違いは無い筈です。
今思えば、過去の家つくりは改善・反省すべき点も少なくなく、時代の流れにただ流されていただけでした。
1999年に「『いい家』が欲しい。」の初版が世に出ました。
本の内容は建築屋でありながらショッキングなことばかりで、
これまで自分たちがやってきたことはなんだったんだ!!心動かされました。
これからの家つくりは「断熱と換気」を無視してはつくれない。
更に断熱は外断熱であることが最良であると確信をもち、空気の違いが分かる
「涼温な家」にたどり着きました。
少数精鋭の小さな工務店ですが「いい家をつくる会」の一員として
涼温な家を正直につくることを誓います。
大竹建築有限会社 代表取締役 大竹 勲


上質な住み心地を望むのなら
「涼温な家®」

小屋裏に設置したCDエアコン1台で家中が快適!
部屋からエアコンが消える。
あの嫌な冷風・温風・送風音とさようなら。
上質な住み心地を望むのなら「涼温な家®」

住み心地は体感しないと分からない
「涼温な家®住み心地体感ハウス」

冬も夏も一年を通してとても快適な住み心地の良さを体感してみませんか?
床下から小屋裏まですべてお見せします!
施工事例




建てる前にぜひ読んでおきたい
「いい家」の本シリーズ


家づくりの真実を問う!
新「いい家」が欲しい
著者 松井 修三


さらに
「いい家」を求めて
著者 久保田 紀子
【第2刷】


だから
「いい家」を建てる。
著者 松井 祐三


エアコンの風が
嫌いな人のために涼温な家
著者 松井 修三


家になにを求めるのか!
著者 松井 修三
大竹建築は
住む人の幸せを考えた家造り。「安全なくして安心なし。安心なくして住み心地もなし。」をモットーに、「涼温な家」づくりに専念して参ります。
アクセスマップ
〒484-0081
愛知県犬山市犬山東馬場先10−3