blog– tag –
-
ブログ
「贅沢なご褒美」・・・・涼温な家
未だ残暑厳しい日が続いています。 残暑といってもまだまだ猛暑ですからね、ほんと危険な毎日。 お盆前にお引渡ししたK邸に伺ってきました。 玄関を開ければ「ああ~~涼しい~気持ちいい~~」 涼温換気を稼働させてちょうど一ヶ月、そろそろ安定してきています。 K様宅は70坪を超えており小屋裏まで入れたとすると90坪ちょいの気積がありますので涼温換気は二台体制です。外気は35℃でも家の中は26℃位でとても安定しています。絶対湿度も12.6gでいい感じです。 すぐ隣に旧家がありますが、寝室がちょうど同じような位置で西に面していて西日を真ともに受けます。暑くてたまらなかった部屋を思うと新居の寝室はとても快適で朝までぐっすりと寝られます・・・ということです。涼温な家 ... -
ブログ
最高気温タイ記録の日・・・・涼温な家
お盆明け 猛暑は収まるどころか、最高気温がタイ記録という日になりました。 それも猛暑常連の地域ではなく浜松という異例の地でした。 ところに関係なく条件さえ揃えば猛暑になるということがまた立証されましたね。 屋外炎天下だけでなく気温が上がる場所では身の危険を感じる暑さ!コロナ以上に危険ですから絶対に無理をしたら駄目です。 今日の住心地体感ハウスは・・・・・ 室内は安定の25~26℃です。 外気温は流石に上がりました!! なんと41℃超えてました。百葉箱ではないので正確さは薄れますが、日陰での外気温です。 小屋裏に設置してあるエアコン一台の温度設定は26℃です。 外にでると炎天下では一分もかからずに汗が吹き出てきます。 体感ハウスで二度目の夏を迎えるお姫... -
ブログ
猛暑!!・・・・涼温な家
今日も猛暑でしたね。 日本の三地点では40℃超えの酷暑のところもあったようでほんと危険な暑さです。 そんな厳しい暑さの中でも住心地体感ハウスの涼温な家では快適そのものです。 小屋裏に設置してある一台のACの温度設定は26℃。 午後二時ころの外気温は38℃超えですが 体感ハウス内は設定温度を下回る25℃台 絶対湿度も12.6gで快適そのものです。 これは一部屋だけじゃないですよ、家中どこでもこの快適な温度です。小屋裏のたった一台のACだけです。それもそんなに大きなACではなくルームエアコンの15~6帖用と同じ能力のAC一台です。涼温な家 猛暑の中、帰宅したときのあの玄関を開けて中に入ったときの爽やかさ!!! 一度、体感してみませんか!?涼温な家 ご興味のございます方は... -
ブログ
K邸 その一言がとても嬉しい。・・・・涼温な家
梅雨が開けいきなり猛暑の日が続く。 そんな中、K邸の完成引き渡しを終えた翌日の朝 ご尊父様が「昨夜は家族皆快適に寝ることができました」と・・・・ 梅雨明け高温多湿の夏場のAC稼働開始では涼温換気といえどもフルに効果を発揮出来辛い条件下でしたが、とても嬉しいお言葉を頂戴し感無量です。 涼温な家の快適な住心地は体感した人でないと分かりません。でも一度体感してしまうとこの快適さは忘れられないと思います。涼温な家 今シーズンも猛暑が続きそうですが涼温な家で快適な夏をお過ごしください。 K様、ありがとうございました。 by おまめ 館涼温房 涼温な家 愛知 岐阜 いい家が欲しい。家に何を求めるのか 注文住宅 湿度 快適な冬 全熱交換 ゼロエネ ZEH ... -
ブログ
C値だけではないけれど・・・・涼温な家
コロナウィルスの影響は未だ先が見えません。 ここ数日、東京では大変な事態になっていますが田舎でも対岸の火事ではないことを各自が自覚しないといけない。 先日、K様邸で気密測定を行いました。 今回の建物は少しイレギュラーでちょっと心配もありましたが結果は0.1以下という値になりました。いつものようにしっかりと正直な仕事をしていれば正に結果は自ずと付いてくる、でした。(因みに外張り断熱は高気密になりやすいのが特徴の一つ) 今では省エネ基準から外されてしまいHMの有利な環境になっていますが高気密高断熱の建物に於いてC値は大切な値の一つだと思います。しかし、C値が良ければ、いい家なのか?住心地が良いのか?? 今は各HMなどはこのC値が外れたのでQ値とかUA... -
ブログ
涼温な家 改訂版
新型コロナウィルスで先の見えない日々。 せめて我が家に帰れば安堵できる環境ならば・・・・・ 感染を防ぐには換気が大切である。 我が家は新しい家なので24時間換気が付いてるから大丈夫??? 法律さえクリアできれば良いレベルの24時間換気で本当に大丈夫??? 「涼温な家 改訂版」 「いい家」それは涼温な家 住宅のいちばん大切な価値は住み心地! ご興味のある方は是非ご一読ください。 全館涼温房 涼温な家 愛知 岐阜 いい家が欲しい。家に何を求めるのか注文住宅 湿度 快適な冬 全熱交換 ゼロエネ ZEH 空気がきれいな家 全館空調ジメジメしない家 小屋裏エアコン 爽やかな家 涼しい家 家中温かい家 温かい家 -
ブログ
年末のご挨拶
本日、2019年の仕事納めとさせていただきました。 本年もたくさんの方々との素敵な出会いがありました。感謝です。 来年も「いい家」造りに精進いたしますのでよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。 (2019.12.29~2020.01.06までお休みとさせていただきます) by おまめ -
ブログ
冬らしい朝
こちらでも今朝は一段と冷え込んでやっと冬らしくなってきました。 流石に初氷まではいきませんでしたが遠くの山々も白くなって本格的な冬になって来たなあ~と感じます。 そんな朝一番でK邸に行ってきました。 建物は出来てますが、まだ換気装置もACも付いてません。 熱源一切なしの無暖房の状態です。 昨日の昼間に窓から入った日射の熱源くらいです。 外気2℃、内部12℃ 外気が下がっても断熱性能が優れているので外気温に比例して 温度が下がるようなことはありません。 先日測った時は外気が4℃で内部が14℃でしたので、やはり10℃くらいの差があるようです。 涼温な家が優れているのは、涼温換気はもちろんのこと 建物自体の断熱性能がしっかりしているからなのですが、 正直言って涼... -
ブログ
空撮始めました。
空撮。 いろんな分野でドローンの活躍が期待されています。 現場での進行状況を空からご紹介できればと思い空撮を始めました。 しかしながら、ドローンでの空撮は飛行できる場所が限定されますのでどの現場でもという訳には行きません。 幸い先日着工させて頂いたK様邸は敷地も広く空撮には条件が整っているので時々紹介させていただきます。 ※敷地内上空から撮影しています。 by おまめ 涼温換気 涼温な家 愛知 岐阜 いい家が欲しい。家に何を求めるのか 注文住宅 湿度 快適な冬 全熱交換... -
ブログ
いい夫婦の日
今の時代、夫婦にもいろいろなかたちがありますが ふたりで歳を重ねるごとに「阿吽の呼吸」が自然と身についてくる。 そんな関係のふたりが「いい夫婦」なんでしょうね。 先日、いい家をつくる会のセミナーがありました。 今年度をもって松井会長が新会長の横田会長へバトンタッチとなりました。 松井会長、今迄ありがとうございました。 懇親会で会長をいままで陰で支えてこられた奥様とのツーショットがありました。 . . . 涼温な家の生みの親としてのいい夫婦 人生の大先輩としてのいい夫婦 こんな夫婦になりたい。 by おまめ 涼温換気 涼温な家 愛知 岐阜 いい家が欲しい。家に何を求めるのか 注文住宅 湿度 快適な冬 全熱交換 ゼロエネ ZEH... -
ブログ
長年の夢
本日、瑞浪市のK様邸の地鎮祭を執り行いました。 雲一つない晴天で事始めの行事には最高でした。 直会の挨拶でお施主様が 「長年の夢にやっと着手出来ます」と思いを語られました。 . . 必ずや、その熱い思いに答えられるように 涼温な家にして良かった。 大竹建築に依頼して良かった・・・・。 その言葉を頂戴できるように頑張ります。 よろしくお願いいたします。 by おまめ 涼温換気 涼温な家 愛知 岐阜 いい家が欲しい。家に何を求めるのか 注文住宅 湿度 快適な冬 全熱交換 ゼロエネ ZEH 空気がきれいな家 全館空調 ジメジメしない家 小屋裏エアコン 爽やかな家 涼しい家 家中温かい家 温かい家 -
ブログ
「家」シリーズ本 第5段
家に何を求めるのか 家が欲しい。そろそろ家を建て替えようかな? 何から始めればいい?? 住宅展示場をハシゴする。住宅完成見学会に参加する。本をかき集める。 あれがいい。こうしたい。希望は膨らむ。 私たちにはこれかなあ~~ でも、ある希望を見つけてしまうと迷い出す・・・・・・。 それは、希望の頂を求めたくなるから。 住み心地を頂とするならば 「家に何を求めるのか」・・・この本を読んでみてはいかがですか。 おまめ 涼温換気 涼温な家 愛知 岐阜 いい家が欲しい。家に何を求めるのか 注文住宅 湿度 快適な夏 全熱交換 ゼロエネ ZEH 空気がきれいな家 ジメジメしない家 小屋裏エアコン 爽やかな家 涼しい家 家中...